部屋の隅っこで書く技術ブログ

Web系企業勤務のエンジニアリングマネージャのブログです。技術ブログと称しつつ技術にまつわる個人的な話題が多めです。

2021-01-01から1年間の記事一覧

夜型人間がちゃんと寝て健康になった話

この記事は「mohikanz Advent Calendar 2021」1日目の記事です。 mohikanzがどういうコミュニティかについては4年前のこの記事↓ををお読みください。 mohikanz.kibe.la 今回はちゃんと寝た話をします。 技術的な内容ではないのでこのブログに書くかそれともn…

「 『文章術のベストセラー100冊』のポイントを1冊にまとめてみた。」をまとめてみた。

今年の頭に、こんな本を衝動買いしてしまいました。 公私ともに文章を書く機会が多いので、書店に平積みにされているのを見て思わず手にとってしまったんです。 先日読み終わって良い本だったので、内容をまとめてブログにしておきます。 この手の本の書評(…

「自宅ではじめるDocker入門」はアプリエンジニアが最低限Docker覚えるのに良い本だった

「自宅ではじめるDocker入門」を写経しながら読んで完走しました。 「自宅ではじめるDocker入門」が一通りおわったので、ごまかしごまかしやってきたDockerがなんとなくわかるようになった近々ブログにでもまとめる pic.twitter.com/2D4eXScibP— expa / Shu …

grepとsedとawkをおさらいしたので役に立ちそうなことをまとめた

いままでこんな状態だった 雰囲気で株をやっているジェネレーター ので、標準正規表現と拡張正規表現の違い、それからgrepとsedとawkをざっくり勉強し直しました。 せっかくなので、役に立ちそうなことと感じたことをブログに書き残しておきます。 まとまり…

「プロダクトマネジメント - ビルドトラップを避け顧客に価値を届ける」を読んだ

「プロダクトマネジメント - ビルドトラップを避け顧客に価値を届ける」を読みました。 @ryuzee さんの手による新たな訳書が出るというお知らせをTwitterで見かけ、その場で予約購入。積ん読していたのですが、バックログで順番が回ってきたので手に取りま…

ITエンジニアに向けた「書評:独学大全」

「独学大全」を読みました。 独学に使える55の技法について取りまとめた本で、見ての通りのボリュームの一方、 各技法の解説は長くて10ページほどに凝縮されているので、ひとつの手法を200ページ近くに薄めて解説する凡百の勉強本とは違って、驚くほど読みや…

雑に1年を振り返る2020

あけましておめでとうございます。 2020年は大変な年でしたが皆さんお疲れさまでした。今年は三ヶ日休んだらもう出勤なので、そわそわしながら書いています。 「雑に1年を振り返る」記事は2017年に初めて書いているのでもう4回目となりますが、今年はマネジ…