部屋の隅っこで書く技術ブログ

Web系企業勤務のエンジニアリングマネージャのブログです。技術ブログと称しつつ技術にまつわる個人的な話題が多めです。

Otemachi.rb#7でLTしてきました

f:id:expajp:20180617131713p:plain

先週6/12火にOtemachi.rb #7でLTしてきました。

今回はエネチェンジCTOの白木さんがいないのにLT参加者が3人ということで、なかなか盛り上がりました。

参加人数自体も徐々に増えてきました。

実際に初心者の方が多く集まっているということで、(運営には全く関わってないにもかかわらず)第2回から参加している者としてはなんとなく嬉しいものがあります。

Twitter経由で自分のことをご存知だった方もいて嬉しいです。

いうて、自分もまだRails歴1年程度の初心者なんですけどね。

続きを読む

【アンチパターン転職会議】「しくじり先生『新卒2年目の転職』」というタイトルで喋りました(追記あり)

f:id:expajp:20180521215805p:plain

5/18金の夜に「アンチパターン転職会議」というイベントに参加してきました。

mohikanzというITエンジニア向け雑談Slackがありまして、そのコミュニティ内で内輪向けに開催されたイベントです。

趣旨は「みんなで、良かった転職悪かった転職を振り返りつつ、これからどうしようかっていうのを一緒に情報共有するためのMeetup」です。

内輪向けイベントとはいえ、情報交換がテーマになってます。

まあ、ITエンジニア向け勉強会の大半が「情報収集:交流:飲み=5:3:2」のようなバランスなのですが、交流の割合が少し高くなるかな。

ここで登壇者として喋りました。

続きを読む

Otemachi.rb#6でLTしてきました

f:id:expajp:20180512134435p:plain

先週の火曜日、Otemachi.rb#6に参加してきました。

間に技術書典とかGWとかあったんですが、記事にできず終いですねー(GWは遊んでただけだけど

参加は4回目、LTは3回目となりすっかり慣れてしまいました。

「初心者向け」なので、LTの心理的ハードルが低いので助かります。

続きを読む

Otemachi.rb#5でLTしました

f:id:expajp:20180422125320p:plain

もう10日ほど前になりますが、4/12木にOtemachi.rb #5に参加してきました。

エネチェンジの方以外でほぼ毎回参加してるのは2名でもう1人の方がいらっしゃらなかったので、今回は初めて会う方ばかりで新鮮でした。

東京の東側ってRuby扱ってる企業少ないんですかね。

この勉強会に関しては、やっぱり銀座と浅草に挟まれてるのがアレなのか……

続きを読む

【PM試験対策12】調達マネジメント

f:id:expajp:20180329231404p:plain

春だと思って春物のコート買ったんですが、あったかすぎてコートいらないすね。

初めてネットで服買いました。肩幅はぴったりなのに丈がやや長くてうーんという感じ。デザインは気に入ってるので返品するほどでもない。

今日は「調達マネジメント」。これでようやく午前II対策終わりです。問題演習やらなきゃなあ。

試験まであと2週間強ですが午後Iは間に合うんですかねこれ。

とりあえず、四択問題をなるべく毎日やる方向で。

続きを読む

【PM試験対策11】リスクマネジメント

f:id:expajp:20180328214441p:plain

投稿ペースが詰まり気味です。いかに切羽詰まってるかってね。

逆に、社外プレゼンが控えてなければこの勢いで勉強できるんすな。

今年はアウトプット頑張ろうと思って頑張って喋る機会を取りに行ってますが、過ぎたるは……ってやつですね。

午前II対策もあと少し。「リスク・マネジメント」です。

続きを読む

Rails Developers Meetup 2018に参加してきました

もう3日も経っちゃいましたが、3/24, 25の土日でRails Developers Meetup 2018に参加してきました。

railsdm.github.io

1日開催だった前回からさらに豪華になって今回は2日間2トラックでの開催でした。

日本在住のRailsコミッター3名をはじめ、登壇者も有名な方ばかり。お弁当も懇親会も無料でしたが、むしろ金を払わせてくれという感じでした。

所感

2日間で46セッションあったうちの24セッションを聞きましたが、その中でいくつか抜粋して所感を書きます。

全体的に、初日はマイクロサービスの話、2日目は組織マネジメントの話が多かったように思います。

スライドへのリンクを張っていますが、さすがに埋め込みははばかられたのでリンク先にてご覧ください。

続きを読む