部屋の隅っこで書く技術ブログ

Web系企業勤務のエンジニアリングマネージャのブログです。技術ブログと称しつつ技術にまつわる個人的な話題が多めです。

【情報収集】"本家"mohikan Slackでうまく情報を集めるためのルーティン

f:id:expajp:20181201001143p:plain

これはmohikanz Advent Calendar 2018 - Adventar 1日目の記事です。

mohikanz Slackて何?

mohikanz Slackとは、mohikan Slackから分離したITエンジニア向け雑談用Slackです。

そもそも、mohikan Slackは以下の記事にあるようにSlackを共同RSSリーダとして使って、ITエンジニアどうし協力して情報収集をしようというコンセプトで立てられました。

qiita.com

このSlackは情報収集に悩むエンジニアたちに人気を博します。そして、人が増えたSlackの常として、いつの間にやら#zatudanチャンネルが立てられました。

会話に飢えたエンジニアたちによって#zatudanチャンネルが盛り上がるにつれて「雑談コメントで記事が流れて情報収集を妨げてしまわないか」という声が上がり、#zatudanチャンネルはmohikanz Slackとして独立する運びになったのです。

分離から1年以上が経ちましたが、毎日常連で賑わっているほかにイベントが頻繁に開催されるなど、mohikanz Slackはすでにひとつのエンジニアコミュニティとして機能しています。

参加者は現在900名ほど。アドベントカレンダー効果で年内に1000行くと良いですね。

ちなみに、mohikanzでは分離元・mohikan Slackのことを【本家】と呼んでいます。

昨年のアドベントカレンダー1日目もあわせてご覧ください。

なんの記事なの

雑談Slackというだけあってテーマもバラバラ、別に技術が関係なくてもOKというゆるふわアドベントカレンダーですが、1日目は大真面目に本家mohikan Slackを私はこう活用してますという記事を書きます。

TL;DR

  • 帰る前に記事を開いて一覧化し、翌日に読め
  • 仕事中にうまく切り替えて少しずつ読め
  • 習慣化すれば時間を使いすぎなくできるが、ときには妥協も肝心

続きを読む

Otemachi.rb#10で「Rubyでbrainf*ck処理系作ってみた」というLTをしました

f:id:expajp:20181021000228p:plain

みなさんこんにちは。

最近急に寒くなって周囲で風邪が大流行、うつされないか戦々恐々としています。

今月もOtemachi.rbに行ってまいりました。

enechange-meetup.connpass.com

なにげに3ヶ月ぶりの記事ですね?

前回#9のレポートは時間が取れず書けていませんでしたが、参加していました。

前回より、人数が増えたために場所がエネチェンジさんのオフィスからFabbit大手町さんに変わりました。

fabbit.co.jp

昨年12月の#2から(#4を除いて)毎回参加してきたので、一参加者ですがなんだか感慨深いですねー

1年かけてイベントが大きくなりました。

続きを読む

秋葉原で「ひとり開発合宿」をやってきた【実践編】

f:id:expajp:20180917230909j:plain

本エントリは以下の記事の続編です。

expajp-tech.hatenablog.com

というわけで、9/8(土)-9(日)に行ったひとり開発合宿が実際にどうだったかを書いていきたいと思います。

前の記事を読んでない人のためにどんな企画か大雑把に3行でまとめると

で、基本的には以下の記事をベースにした企画です。

qiita.com

続きを読む

秋葉原で「ひとり開発合宿」をやってきた【企画編】

f:id:expajp:20180914221257j:plain

unsplash-logoChristian Dancke Tuen

久しぶりの更新です。めっきり涼しくなりましたね。

先週末の9/8-9に秋葉原でひとり開発合宿をやってきました。

本記事は【企画編】ということで、企画の経緯から秋葉原を選んだ理由までを書いていきたいと思います。

【実践編】はもう少しお待ち下さい。

続きを読む

Write Code Everydayが1年続いたので感想を書く

f:id:expajp:20180801213727p:plain

昨年の9月にこんな記事をアップしていました。

expajp-tech.hatenablog.com

それ以降も順調に続け、Write Code Everydayがついに1年継続しました!(本当に毎日ではないですけどね。。。

ちなみに、仕事で書いたコードは含まれていません。純粋に業務外のコードで草生やしを続けました。

せっかくなので、振り返ってみたいと思います。

続きを読む

TokyuRuby会議12で「Project Eulerから生まれたワンライナーたち」というLTをしました

f:id:expajp:20180731231437j:plain

先週末、TokyuRuby会議12というイベントがありました。

TokyuRuby会議12 - Regional RubyKaigi

イベントの概要はこんな感じです。

  • 全編LT大会として行われる地域Ruby会議
  • スポンサーのサントリーさんによりプレミアムモルツが飲み放題
  • おつまみ他、ごはんを各自持ち寄る
  • 投票によって「LT王」「飯王」を決める

このイベントには初参加(LTでなく参加自体が初めて)だったんですが、LT王で4位をいただきました!

30人くらいの発表者がいたため、かなり好評だったようです。

続きを読む