部屋の隅っこで書く技術ブログ

Web系企業勤務のエンジニアリングマネージャのブログです。技術ブログと称しつつ技術にまつわる個人的な話題が多めです。

雑に一年を振り返る

この記事はmohikanz Advent Calendar 2017の記事です。

mohikanzとは

究極のIT系最新技術情報収集用Slackチーム公開 - モヒカンSlack - - QiitaなるSlackがあるんですが、ここから派生した雑談Slackです。

日々、情報収集の傍らで生産性を下げて息抜きをすることで生産性を上げることを目的としています。

詳しくは下記のアドベントカレンダー1日目の記事をご覧ください。

mohikanz.kibe.la

注意

一応アドベントカレンダーの記事という体裁で書いてますが、中身はただの自分語りです。

忙しい人やてめえなんざに興味はねえよという人は、今すぐブラウザバックしてください。

社会人2年目としてはなかなか濃い1年だったと思うので、いま1年目の方や学生の方には(1ミリくらい)参考になるかもしれません。

また、アドバイスをくれたり、自分の1年を語ってくれたりする人が現れるのを待っていたりもします。人を軸にした情報って、なかなかないので。

長い、3行で

  • 転職と引越して、10kg以上痩せました
  • WriteCode(ほぼ)Everydayが半年続いてて、登壇もいくつかやりました
  • その他いろいろやりましたが、「他人を気にせず行動する」が徹底できた1年でした

目次

転職のこと

新卒入社して1年7ヶ月、10月付で退職しました。

前職では管理会計のレガシーなWebアプリを触っていたんですが、今度は企業間のマッチングを行うRailsのサービスをメンテしてます。

退職の理由はいろいろありますが、新卒で就活を進めるときの舵取りが間違っていたことに気付いたことです。

ITエンジニアという肩書の人間としては中の上程度に喋れるので、技術のわかるプロジェクトマネージャになるのが自分の価値を高めることになると思って就活を進めてました。

が、このときは結局周りにちらつく学生エンジニアの実力にビビって本心を捏造しちゃっただけだったんだなあと。

実際1年半仕事でコードを書いてみて、エンジニアリングが自分の中で大きな存在であること、顧客対応のつらさは自分が耐えきれる性格のものではないことを改めて感じたのでした。

ただ、マネジメントやりたい、ってのはやっぱり本心で、エンジニアリングと両立できる道を探すことにしたのでした。

気の弱さって怖いですね。

しばらくはRailsエンジニアとして修行しつつ、マネジメントの知見もためて上手く現場を仕切れる道を探したいと思っています。

Railsなら、現職だけでなく現場もたくさんあるはずですから。

それから、新しい会社がさすがに遠いんで引っ越しました。

良い感じの物件を敷金礼金なしでゲットできてラッキーでした。もう2ヶ月ほど住んでますが、概ね不満はありません。

技術のこと

こちらも今年は色々ありました。箇条書きでまとめると、

  • 転職活動をきっかけにRubyRailsを学び始める
  • 上記の一環で7月からWrite Code Everyday
  • 5月にY8::Springではじめて登壇
  • ブロックチェーンに興味を持ち、10月末に勉強会で登壇

こんな感じでした。

RubyRails

この言語とフレームワークは初学者向けのコンテンツが整っていて学びやすいです。

また、言語仕様自体についていえば、イテレーションの手段が豊富に用意されていて簡潔に書きたいことが記述できます。

アルゴリズムを思いついてわくわくしたときの感覚をそのまま手に伝えている感じ。なんでもっと早く手を出してなかったんでしょうね。

Write Code Everyday

9月にこんな記事を書きました。

expajp-tech.hatenablog.com

それ以来も抜けがありつつ草を生やし続け、今はこんな感じになっています。

10月アタマくらいからRails Tutorialにシフトし、いま9章終わったところですがそろそろ飽きが来ました。また、これは見て実装するだけなので考えてる感があまりないですね。うーん、どう打開しようかな。

とはいえ、うだうだ言っててコードを書かなかったへっぽこエンジニアに、「コードを書く習慣」が身についたのはやはり大きかったと思います。

来年は個人開発に上手くシフトしたいですね。

はじめての登壇

よく行く勉強会で顔なじみになった方に背中を押され、Y8 2017 spring in Shibuyaに応募し、なんと採択されちゃいました。

何を喋れば良いかな、と迷った結果、「新卒からいきなりマネージャを目指す」という人間は珍しいのでは、と思って「PMを目指して1年がたった」というタイトルで喋りました。

内容はまさに上記の「転職のこと」の通りです。

へっぽこ野郎が喋って聞く人の時間を無駄にしないかと不安だったのですが、皆さんとても優しかったためほっとしました。

背中押してくださった方に多大なる感謝を。

ブロックチェーン

2月に勉強を始めた頃にはこんなに盛り上がるとは思っていませんでした。今年が仮想通貨元年ですね。

勉強目的で飲み会1回分くらいのビットコインを2月半ばに買ったんですが、ニンテンドースイッチ2個買ってもお釣りが来るくらいの価値になりました。

技術的にもすごい勢いで発展し、2009年から水面下でじわじわ発展していたものを一気にカバーしないといけない気分になって情報を追うのがしんどくなってきました。

自分が惹かれたのは「全員が欲望に沿って行動しても上手く回る」というビットコインのガバナンスの妙なので、こちらをメインに究める方向に舵を取ろうかと思っています。

しかしまあ、ビットコイン投資で儲かった人がいるせいか不正確な情報が山のように溢れて辟易してます。近頃のハゲタカはデマまで撒き散らしていて嫌いです。

ダイエットのこと

今年の1月半ばに始めたときに77kgで、今は66-67kgをうろうろしてるので10kg減らしました。

去年12月の健康診断で酷い有様だったのと、周りがぞろぞろ結婚しだしてるのに長らく彼女なしで焦っていたのとでダイエットをはじめました。

食事制限と筋トレを地道に続けた結果で、まあ当たり前の積み重ねなんだなと。

外食はカロリー高いので、自然と自炊が身につきました。高タンパク低カロリーの鶏むね肉を野菜と適当に煮るだけですけどね。

新しい職場に入る前に行った健康診断ではすこぶる健康という結果が出たので、前者の目的は達成できました。

その代わり後者の目的は達成できず...クリスマスは暇なので誰か遊んでください。

体幹しっかりして肩こりだいぶ治ったんで、来年はもっと筋肉付けてカラダ軽くしたいです。

その他のこと

箇条書きで書きます。

  • 3月頃に技術とは関係のないブログ始めたんですが、しんどい上に儲かんないですね
    • お金がなさすぎてはじめましたが、転職して収入の問題が解決したため道楽になりました
    • 書くの自体は楽しいので、もう少しやり方を考えます

expajp.hatenablog.com

  • 趣味で社会人サークルの合唱団に所属してるんですが、入って1年が経ちました
    • 大学のサークルとは違って、先輩とか後輩とか気にせずに歌えるのは楽しいです
    • けど、当時より楽しめている理由は、団体の質というよりは自分の気の持ち方の違いな気がしてます

まとめて今年どうだったか

うじうじして文句ばっかりいうけど全然行動しない、という(エンジニアとしては致命的な)性格上の欠点を抱えていたので、人目を気にせず、まず行動というのを心がけました。

結果として上手く行ったように思います。

あと、何かを身に着けたいときは生活に組み込む、っていうのは真理だなと思いました。

まあ、ダイエットを生活に組み込んだ結果、むしろ身から肉は落ちたわけですが。

来年どうしたいか

今度はロクに考えずに行動しているせいで、何かに集中しないといけないときに中途半端になってるなーというのが最近の印象です。

土日全埋まりがデフォになったせいで、じっくり考えて行動を決めるということをしてないんですよね。

もう少しゆっくり考える時間を作りたいです。

ここまで読んでくださった方などいないと思いますが、ありがとうございました。

あんまり「雑に」はなりませんでした、ごめんなさい。これでも短くしたんです。

(引っ越しとブログと歌は章が独立してたし、ダイエットはもっと長かった)

明日は18日目。matcha_devさんによる#omikujiの記事です。