部屋の隅っこで書く技術ブログ

Web系企業勤務のエンジニアリングマネージャのブログです。技術ブログと称しつつ技術にまつわる個人的な話題が多めです。

レトロゲーム勉強会#1 で喋りました

f:id:expajp:20180310000055p:plain

もう1ヶ月近く前の話になりますが、「レトロゲーム勉強会#1」っていうイベントで喋ってきました。

retrog.connpass.com

メインターゲットと思われる世代よりも少し後ろなので最初は登壇を迷ってたんですが、こんなやり取りのもと登壇することになりました。

案外皆さんに楽しんでいただけたようで、主催者の@Typhon666_death さんに感謝です。

話した内容

発表のタイトルはこちらです。

「道具の7番目でセレクト」の裏側

ええ、例のゲームです。

f:id:expajp:20180309233919p:plain

(引用元:ポケットモンスター 赤・緑 | ポケットモンスターオフィシャルサイト

内容は道具の7番目でセレクトボタンを押し、技でセレクトボタンを押して敵を倒すとレベル100になるのは何故か?というものでした。

スライドはもちろん用意したんですが、ゲーム画面のキャプチャ等を多数含むため(引用の条件を満たすとは思うんですが自信がない)こんな感じで供養しておきます。

ググればすぐ出てくる内容なので知っている人にはいまさらな内容ですが、世間一般の人は考えたこともないのだというのに改めて気づきました。

発表順は2番手だったのですが、直前がドルアーガの塔RTAの詳しいテクニックを100枚以上のスライドにまとめてきた人だったためどんな大人数を前にした発表よりも緊張しました。。。

会場が温かい人ばかりだったので杞憂に終わったんですけどね。

ついでに、おまけのスライドもここで供養します。

f:id:expajp:20180309234819p:plain

f:id:expajp:20180309234833p:plain

(引用元:ポケットモンスター 青、TVアニメ「ポプテピピック」第7話)

悲しいかな、本編よりこっちのが受けました。 クソアニメっょぃ

他の発表

先ほど、「最初の発表がドルアーガの塔RTAだった」旨を話しましたが、他の話も異様な濃さで、

と、あまりの濃さに次回の登壇が怖くなりました

その他、会場の雰囲気など

会場では駄菓子が振る舞われていました。

誰かが「だがしかし2期のオフ会か?」といっていたほど。

ビール片手に駄菓子つまみながらレトロゲームの話とか駄目な大人たちですね。

前述の通り、明るく温かい雰囲気でしたが登壇者の誰かが「80年代ゲームを遊んでいたら、いつの間にかIT業界にいた」的な猛者があまりにも多く、自分に引け目を感じてしまいました。

ファミコンの時代ですら生まれておらず、初めて触ったPCのOSはWin95だったのです。。。

それでもインターネット老人なんですけどね。

当初の目的

ゲームボーイのROM吸出し機についての情報を集めに行ったんですが、何人かの方から情報を得ました。

Arduinoで自作するか、Amazonにあるやや怪しい商品をダメ元で購入するかで、どちらも動く確率が高くなさそうだったのでちょっと二の足を踏んでいます。

今の自分の身分が学生だったらやってたと思うんですが、会社員をしていて週1の社会人サークルとかやってるとあまり自由になりませんねー。

有給が年に100日くらい欲しいです。

ちなみに、その先の目的は初代ポケモンのROMを逆アセンブルして解析すること。

タマムシデパートの釣りとかをデバッガーでレジスタの値追いながら確かめたい……

次があったら?

ファミコンの話題が中心かと思いきやそうですらなく、80年代のPCゲーム中心のアングラ話だったため、ちょっと迷っているところです。

今は仕事も私生活もゲームからも離れちゃいましたしね。

やるとしたら初代ポケモンのネタで、任意コード実行(いわゆる5かいバグ)で遊んで発表、とかかなあ。

ともあれ、参加してよかったです!!こんな勉強会もありなんですね。

主催者の皆さん、ありがとうございました。